EFFIC の 投資の基本解説 BLOG

EFFICのオススメ記事
EFFICのオススメ記事
「投資で失敗しない」ためにまとめた記事を厳選!!
投資初心者向け記事
投資初心者向け記事
これから投資を始める方に!!
投資経験者向け記事
投資経験者向け記事
投資に慣れてきた方に!!
【定期更新】ポートフォリオ
【定期更新】ポートフォリオ
毎月、定期更新しています!!
【定期更新】投資日誌
【定期更新】投資日誌
週に2,3回、投資情報をピックアップしてご紹介します!!
NISA、iDeCoの解説
NISA、iDeCoの解説
NISA、iDeCoの解説記事をまとめています!!

人気記事一覧

オススメの家計簿アプリ3選を徹底比較します!!
2021.04.252022.11.07
【平均年利 30%超え!?】S&P500の「ブル3倍型ETF【SPXL】」を解説します!!
2021.08.072022.08.26
初めて投資するなら【S&P500】一択 !!
2020.11.062022.09.15
【平均年利 55%超え!?】SPXLを上回る「ブル3倍型ETF【TECL】」を解説します!!
2022.01.042022.06.21
【NISA改正】4つのNISAを比較&初心者にオススメのNISAを紹介します!!
2022.11.042022.11.07
【投資初心者は特に注意!!】つみたてNISA・iDeCoの「NG行為」と「対策」
2022.03.312022.09.27
狼狽売り や 高値掴み で「損」をしないために
2020.10.082022.08.10
「資産1億円」を達成する方法とは!?
2021.02.012022.10.19
NISA、iDeCoの解説

積立NISAのメリットとは

積立NISAのメリットをシンプルに分かりやすく解説!!
2020.06.06 2022.08.16
NISA、iDeCoの解説投資初心者向け記事
投資情報

皆さんはじめまして

...
2020.06.01 2020.12.04
投資情報
1 … 4 5 6
EFFIC
EFFIC

年齢:30代
職業:サラリーマン
職種:ECサイト運営
資格:FP3級(2022年取得)
投資目標:F.I.R.E.(資産1億円)
投資歴:IPO・日米個別株 5年、米国ETF 3年、
iDeCo 10年、つみたてNISA 3年、ふるさと納税 3回
投資実績:2020~ +130%(詳細はポートフォリオへ)
SNS:Twitter(祝 フォロワー1000人)

当ブログは、「分かりやすい投資情報が少ない…よしっ!!自分で作ろう!!」という慧可断臂の覚悟から始まりました。基本的に、投資初心者の方でも分かりやすい解説となるよう、複雑な言い回し・用語は避けて記事を作成しています。まだまだ若輩者ですが、記事が皆様の投資の参考になれば幸いです!!(注意:投資は自己判断でお願いします。また、記事の中には「ハイリスク・ハイリターンな情報紹介」などもいくつかありますので、まずはカテゴリ「投資初心者向け」をご覧ください。)

EFFICをフォローして応援する( ◜◡◝ )
1


にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ

10分で学べる投資の基本 for BLOG - にほんブログ村


 

\ フォローありがとうございます!! /

損益率(預金含)

期間 騰落率
1ヶ月 8.03%
3ヶ月 2.85%
6ヶ月 5.87%
1年 -44.59%
全期間(2020/4/1~) 137.57%
※2023年1月時点

\ 最新ポートフォリオはコチラ!! / 

新着 & 期間別ランキング

新着記事週間RANK月間RANK年間RANK

【2022年度の投資実績を発表!!】投資ポートフォリオ
2023.01.10
【第2段開催中!!】クイズに答えて毎日120ポイントが貰える投資アプリが面白い!!
2022.12.06
【公開&分析】米国株ポートフォリオ【~2022.10.31】
2022.11.182022.11.25
【NISA改正】4つのNISAを比較&初心者にオススメのNISAを紹介します!!
2022.11.042022.11.07
【新感覚】クイズに答えて毎日150ポイントが貰える投資アプリが面白い!!
2022.10.182022.10.20
【予想外】CPI上昇による利上げも、S&P500は何故か上昇??
2022.10.142022.10.20
【下落は続くか】米国株ポートフォリオ【~2022.9.30】
2022.10.05
S&P500最安値更新 回復の鍵は「家賃」の下落か【投資日誌#3】
2022.09.30
FOMC 予想通りも株価は下落、今後を予測【投資日誌#2】
2022.09.232022.09.26
S&P500は底値?リセッション入り?【投資日誌#1】
2022.09.17

【平均年利 30%超え!?】S&P500の「ブル3倍型ETF【SPXL】」を解説します!! 10 views
2021.08.072022.08.26
【平均年利 55%超え!?】SPXLを上回る「ブル3倍型ETF【TECL】」を解説します!! 5 views
2022.01.042022.06.21
積立NISAとiDeCoは結局どっちが良いのか? 4 views
2020.07.012022.09.15
NISAと積立NISAを比較 3 views
2020.06.112022.10.28
狼狽売り や 高値掴み で「損」をしないために 3 views
2020.10.082022.08.10
初めて投資するなら【S&P500】一択 !! 3 views
2020.11.062022.09.15
2分で分かる!!【リスク許容度診断】あなたの投資スタイルは? 3 views
2021.09.222022.10.17
【スタグフレーション】その時にオススメの投資とは? 2 views
2022.06.282022.09.29
【回復基調ならず!!】米国株ポートフォリオ【~2022.8.31】 2 views
2022.09.15
【新感覚】クイズに答えて毎日150ポイントが貰える投資アプリが面白い!! 2 views
2022.10.182022.10.20

【平均年利 55%超え!?】SPXLを上回る「ブル3倍型ETF【TECL】」を解説します!! 22 views
2022.01.042022.06.21
【平均年利 30%超え!?】S&P500の「ブル3倍型ETF【SPXL】」を解説します!! 22 views
2021.08.072022.08.26
オススメの家計簿アプリ3選を徹底比較します!! 16 views
2021.04.252022.11.07
狼狽売り や 高値掴み で「損」をしないために 14 views
2020.10.082022.08.10
初めて投資するなら【S&P500】一択 !! 12 views
2020.11.062022.09.15
「日本企業」では【S&P500】に勝てない!!理由を解説!! 10 views
2022.02.092022.09.29
【NISA改正】4つのNISAを比較&初心者にオススメのNISAを紹介します!! 10 views
2022.11.042022.11.07
【新感覚】クイズに答えて毎日150ポイントが貰える投資アプリが面白い!! 9 views
2022.10.182022.10.20
【回復基調ならず!!】米国株ポートフォリオ【~2022.8.31】 7 views
2022.09.15
積立NISAとiDeCoは結局どっちが良いのか? 6 views
2020.07.012022.09.15

オススメの家計簿アプリ3選を徹底比較します!! 712 views
2021.04.252022.11.07
【平均年利 30%超え!?】S&P500の「ブル3倍型ETF【SPXL】」を解説します!! 625 views
2021.08.072022.08.26
初めて投資するなら【S&P500】一択 !! 519 views
2020.11.062022.09.15
【平均年利 55%超え!?】SPXLを上回る「ブル3倍型ETF【TECL】」を解説します!! 494 views
2022.01.042022.06.21
【NISA改正】4つのNISAを比較&初心者にオススメのNISAを紹介します!! 403 views
2022.11.042022.11.07
【投資初心者は特に注意!!】つみたてNISA・iDeCoの「NG行為」と「対策」 362 views
2022.03.312022.09.27
狼狽売り や 高値掴み で「損」をしないために 328 views
2020.10.082022.08.10
「資産1億円」を達成する方法とは!? 301 views
2021.02.012022.10.19
S&P500で選ぶべき投資信託・ETFはどれか? 241 views
2020.12.272022.08.04
【新感覚】クイズに答えて毎日150ポイントが貰える投資アプリが面白い!! 206 views
2022.10.182022.10.20

EFFIC の 投資の基本解説 BLOG
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2020-2023 EFFIC の 投資の基本解説 BLOG All Rights Reserved.
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシー
  • 目次へ
  • トップへ