投資情報

皆さんはじめまして

この記事は約2分で読めます。

数あるブログの中から、ご覧頂きありがとうございます。
EFFIC と申します。

まず初めに、わたくし EFFIC は、
投資専門家でもなければ、投資を仕事にしている訳でもありません。

なので、より高度な投資の知識をお求めの方は、
恐れ入りますが、そっと、ブラウザバック頂ますようお願い申し上げます。。。

このブログについて

ブログの目的

このブログでは、年金だけに頼らないようにするため、自分に適した資産運用を見つけるため、「分かりにくい投資の内容」「できるだけ噛み砕いて」お届けします。

自分自身、投資を始めたての頃、主にインターネットで情報を集めていましたが、
一つの投資法に対して賛否両論があったり、
「投資は絶対にこれだけ抑えとけ!!」という怪しい謳い文句を目にしたりと、
結局、何が有益で何が無益かよく分からないと思うことが多々ありました。



主)結局、何が正しいんだ。。。



もちろん、様々な知識を取り入れることで、
有益か無益かを判断する材料になるとは思います。

ですが、初めて投資をする方からすると、
調べるだけでも一苦労ですし、
その結果、「よくわからないし、難しそうだからやめておこう」と、
投資を敬遠されてしまう方も少なくないと思います。

そういった方のために少しでも情報提供できればと思ったことがきっかけでブログをはじめました。

投資についての考え

投資と聞くと敷居が高いイメージですが、投資の世界には、
「投資する期間が長ければ長いほど、有利になる」という法則があります。

なので、できるだけ早くから投資に参加するべきだと私は考えます。

また、投資界で有名なウォーレン・バフェット氏は、
「好きな株式保有期間は」と聞かれて、
「永遠」
と答えたそうです( ゚д゚)!

まあ、さすがに「永遠」は比喩表現だと思いますが、
それだけ、保有している期間が大事だということです。
(ウォーレン・バフェット氏は89歳の現役投資家です。。。89歳、すごいですね。。。)

なので皆さんが、できるだけ早くから投資に参加できるよう、
自分なりに分かりやすく投資の情報をお伝えしていきたいと思っています。

最後に

長くなりましたが、ここまで読んで下さった皆様ありがとうございました。

ご質問等ございましたら、お答えいたしますのでお気軽にコメント頂ければ幸いです。

明日は、記念すべき投稿記事第一弾として、
「簡単!!おすすめ!!作り置き 節約料理3選 !!!」
をお届けします!!!

(え、投資の話は。。。)

・・・

・・・

・・・いや、節約も立派な将来への投資ですからねっ!!

投資未経験者 が ゼロ から 投資を学べるブログ - にほんブログ村 

↑ クリックして頂けると泣いて喜びます!!! ↑(>ω<)

ヨンデクレテ(   ◜◡◝   )この記事を「いいね」と思ったら、バナークリックお願いします!! (   ◜◡◝   )アリガトゴザマシタ

 

にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ

 

10分で学べる投資の基本 for BLOG - にほんブログ村

 

 

投資情報
EFFICをフォローして応援する( ◜◡◝ )
EFFIC の 投資の基本解説 BLOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました